![](/img/Schedule/2691/image/20250324 NEPO divedeep15.png)
- 03
- 24
- 2025
Mon
MOGRE MOGRU presents DIVE DEEP vol.15~Kaleidoscope
- Line Up
- YMANi (from USA)
- ilyons
- パンザマスト(森本在臣+遊佐春菜)
- MOGRE MOGRU
- Open
- Start
- 19:00
- 19:30
- Adv
- Door
- ¥2,500
- ¥2,500
*お1人様1オーダーをお願いしています
- Live Stream Ticket
- ¥1,000
●YMANi(イマーニ)
ヒップホップ、エクスペリメンタル、パンク、そして霊性を融合させたサウンドで、ユニークで唯一無二の世界を創り出すミュージシャン。カリフォルニア州リバーサイド出身で、現在はロサンゼルスを拠点に活動する彼女は、身の回りの世界、自然、そして神からインスピレーションを得ている。ロサンゼルスからタイ、東京などで演奏活動。ユニークな歌声と魅惑的な歌詞、そして情熱的なパフォーマンスを通して、観客の意識を解き放ち、心が通い合う一体感のある世界を展開している。
YMANi is a musician whose sound blends hip hop, experimentation, punk, and spirituality to create something unique and one of a kind. Hailing from Riverside, California and now based in Los Angeles she draws inspiration from the world around her, nature, and the Divine. With a unique voice and captivating lyrics, YMANi has performed from Los Angeles to Thailand, and Tokyo. She continues to connect with audiences through her passionate performances inviting the audience to let their guard down and be present with her.
●ilyons
I love you Orchestraの白水悠(Ba)と中平智也(Gu)によるインプロビゼーションユニット。
完全即興による幻想的なループと美しい旋律、空間を駆け巡る無軌道なノイズをコントロールした唯一無二のサウンドを奏でる。吉祥寺NEPOを拠点とする「TOKYO NOISE MEETING」主宰、アンダーグラウンドからサーキットイベントまで幅広く出演。
●パンザマスト
2023年東京にて、森本在臣(餓鬼道、ウサバラシ他)が、遊佐春菜(壊れかけのテープレコーダーズ)を誘い結成。コンセプトとしては、40年前にソノシートを一枚だけ残したニューウェイヴ・バンドのようなサウンドを、現代に演奏するというもので、リズムボックスに簡素なギターと鍵盤、ボーカルが乗るデュオ形式で数回のライヴを行う。2024年秋に1stアルバムをカセットテープでリリース。
●MOGRE MOGRU(モグレモグル)
黒い瞳 Aura Noir : voice, musical saw, recorder, toy instruments, PC, etc.
剛田武 Takeshi Goda : flute, violin, percussion, electronics, etc.
Tanao : guitar
2021年7月結成。ミュージカルソーやバイオリンといったレトロなアコースティック楽器とディープなエレクトロニクス&ギターによるインプロ・アンビエントユニット。愛称:モグモグ。都内を中心に「DIVE DEEP!/深く潜れ!」を合言葉にライヴ活動を行っている。これまでポーランドのポストフォークデュオKeirszenbaum、フランスの実感音楽家Delphine Dora、沖縄電子少女彩、園田游(舞踏家/元グンジョーガクレヨン)、内田静男(ベーシスト/Hasegawa-Shizuo、albedo gravitas etc.)、Orienatal Love(モジュラーシンセ奏者)などスタイルの異なるアーティストとのコラボレーションも多数あり。
ヒップホップ、エクスペリメンタル、パンク、そして霊性を融合させたサウンドで、ユニークで唯一無二の世界を創り出すミュージシャン。カリフォルニア州リバーサイド出身で、現在はロサンゼルスを拠点に活動する彼女は、身の回りの世界、自然、そして神からインスピレーションを得ている。ロサンゼルスからタイ、東京などで演奏活動。ユニークな歌声と魅惑的な歌詞、そして情熱的なパフォーマンスを通して、観客の意識を解き放ち、心が通い合う一体感のある世界を展開している。
YMANi is a musician whose sound blends hip hop, experimentation, punk, and spirituality to create something unique and one of a kind. Hailing from Riverside, California and now based in Los Angeles she draws inspiration from the world around her, nature, and the Divine. With a unique voice and captivating lyrics, YMANi has performed from Los Angeles to Thailand, and Tokyo. She continues to connect with audiences through her passionate performances inviting the audience to let their guard down and be present with her.
●ilyons
I love you Orchestraの白水悠(Ba)と中平智也(Gu)によるインプロビゼーションユニット。
完全即興による幻想的なループと美しい旋律、空間を駆け巡る無軌道なノイズをコントロールした唯一無二のサウンドを奏でる。吉祥寺NEPOを拠点とする「TOKYO NOISE MEETING」主宰、アンダーグラウンドからサーキットイベントまで幅広く出演。
●パンザマスト
2023年東京にて、森本在臣(餓鬼道、ウサバラシ他)が、遊佐春菜(壊れかけのテープレコーダーズ)を誘い結成。コンセプトとしては、40年前にソノシートを一枚だけ残したニューウェイヴ・バンドのようなサウンドを、現代に演奏するというもので、リズムボックスに簡素なギターと鍵盤、ボーカルが乗るデュオ形式で数回のライヴを行う。2024年秋に1stアルバムをカセットテープでリリース。
●MOGRE MOGRU(モグレモグル)
黒い瞳 Aura Noir : voice, musical saw, recorder, toy instruments, PC, etc.
剛田武 Takeshi Goda : flute, violin, percussion, electronics, etc.
Tanao : guitar
2021年7月結成。ミュージカルソーやバイオリンといったレトロなアコースティック楽器とディープなエレクトロニクス&ギターによるインプロ・アンビエントユニット。愛称:モグモグ。都内を中心に「DIVE DEEP!/深く潜れ!」を合言葉にライヴ活動を行っている。これまでポーランドのポストフォークデュオKeirszenbaum、フランスの実感音楽家Delphine Dora、沖縄電子少女彩、園田游(舞踏家/元グンジョーガクレヨン)、内田静男(ベーシスト/Hasegawa-Shizuo、albedo gravitas etc.)、Orienatal Love(モジュラーシンセ奏者)などスタイルの異なるアーティストとのコラボレーションも多数あり。